ふぐの王様《とらふく》の定番は何と言っても
ふく刺しとふくちり
熊本・長崎・大分など、国産の活きトラフグを新鮮なうちに捌き、出荷しています。
美濃焼のふく絵皿に花びらのように薄く盛り付けられた目にも美しいふく刺しと、ぷりぷりの食感がたまらないふくちりで、ふぐの醍醐味をご堪能ください。
海洋性コラーゲンたっぷりの皮もボリュームがあります。
お二人くらいでお召し上がりに最適です。
美濃焼の絵皿が透き通ったふく刺し(てっさ)に映える
美濃焼きは美濃国(現在の岐阜県)の東部地域で生産されてきた陶磁器の総称です。
その起源は、奈良時代の須恵器窯からとされていて、1300年以上の歴史があります。
美濃焼きの青い絵皿が花びらのように薄く盛り付けられたふく刺しは、目にも美味しいテーブルの上の芸術品のようです。
ふくちり(てっちり・ふく鍋)
鍋は、ポン酢でさっぱりとお召し上がりいただいたり、お味噌を入れて「ふぐ汁」にしても美味しく召し上がれます。
本場下関では、柑橘系が少し強めのキリリとしたポン酢でふく鍋をいただきます。
鍋のあとの雑炊にもポン酢を少し落としてお味を調えると、また格別に美味しい雑炊になります。
※写真の鍋や食器、野菜は付属しておりません。
内容量
とらふぐ刺身70g、とらふぐ皮30g、トラフグちり150g、ポン酢&もみじおろし17g×5、FDネギ×3
魚種(標準和名)
標準和名 トラフグ
原料原産地:長崎
加工地:下関
原材料
トラフグ(国産)
ポン酢醤油[醤油(国内製造)、醸造酢、橙果汁、食塩、加糖ブドウ糖液糖)]
もみじおろし[人参おろし(国内製造)、大根おろし、水あめ、醸造酢、赤唐辛子、ブドウ糖液/アルコール、ビタミンB1、紅麹色素、増粘剤(キサンタン)]
FDネギ(一部小麦・大豆を含む)
栄養成分表示(製品中) ※推定値
エネルギー 355kcal、タンパク質 73g、脂質 0.9g、炭水化物 12.1g、食塩相当量 8g
冷凍配達
要冷凍(-18℃以下)
ご結婚や内祝いなどの慶事をはじめ、お歳暮やお中元・仏事・法事にお使いいただける、さまざまなギフト用セットをご用意いたしております。
<お気軽にこちらからお問い合わせくださいませ>